Category Archives: 名古屋校
新春新年会
◇◆新春新年会◆◇
今年一年のスタートと皆様の中国語レベルアップを祈念し、新年会を開催いたします。会場のお店では中国人の店員さんがオーダーを取ってくれますので、ネイティブに話しかけるチャンスです!是非ともご参加ください。
【日時】2014年1月25日(土)
【時間】18:00~20:00
【場所】栄付近の中華料理店
【お申込み締切】1月20日(月)
※参加ご希望の方は各担当講師までお願い致します。また、下記のお問い合わせフォームからもお申込みを受け付けております。
【会費】5,500円 (飲み放題付き)
2013年 年末中国語スピーチコンテスト&忘年会
2013年 年末中国語スピーチコンテスト
イーチャイナアカデミー主催の「中国語スピーチコンテスト」出場者を募集します。これまでの中国語の学習成果を披露していただくチャンスです!見学のみの参加も大歓迎ですので、どうぞ奮ってご応募ください。
◆募集要項◆
【会場】 イーチャイナアカデミー 名古屋校
【参加資格】
● 初級の部:学習歴3年未満の方
● 中上級の部:学習歴3年以上の方
【テーマ】 「2013年の私」
【制限時間】 5分以内
【出場者定員】 20名(先着順) 各部10名
【応募締切り】 2013年12月16日(月)
【コンテスト審査】
中国語スピーチの内容及び表現力により審査します。
【表彰】
各部上位3名まで表彰します。
【出場・見学者参加料金】 おひとり様 1,000円
【応募方法】
(1) 参加お申し込み
(2) スピーチ参加者はスピーチ原稿(中国語版と日本語版の両方)をメールに添付して、info@e-chinaikb.jpまでお送りください。又は、印刷した原稿を担当講師にご提出ください。
(3) 参加費のお支払(現金又は銀行お振込にて受け付けさせていただきます)
※2013年12月18日〆切
(4) 当日、出場者のスピーチ原稿を参加者の全員お配りいたします。
イーチャイナアカデミー忘年会
恒例の忘年会を下記のとおり開催いたします。
今年もみんなで盛り上がって、一年の締めくくりをしましょう。
【時間】18:00~20:00
【場所】教室付近のお店で開催予定
【締切】12月16日(月)
※参加をご希望の方は各担当講師まで、お早めにお申込みください。
【会費】5,500円 (飲み放題付き)
【事前準備】中国語の自己紹介
第14回 餃子パーティー
第14回 餃子パーティー
皆さんお待たせしました!イーチャイナアカデミー恒例のイベント「餃子パーティー」を開催します。もちもちした食感がクセになる「水餃子」。イーチャイナ特製の「水饺(shuǐjiǎo)」をどうぞ召し上がってください♪もちろん中国語で交流する時間もたっぷりありますよ☆
◆ 日時 : 10月19日(土) 17:30~20:30
◆ 場所 : イーチャイナアカデミー 名古屋校
◆ 参加費 : 大人1,500円 (お連れ様 : 1,000円)
◆ 定員 : 15名(先着順)
◆ 持ち物 : エプロン、雑巾
◆ お申し込み〆切 : 10月16日(水)まで
◆お申込み方法 : 下記のボタンをクリックすると、「お申込みフォーム」が表示されます。必要情報をご入力の上、送信ボタンを押してください。
イーチャイナアカデミー名古屋校
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-9-3 ヒシタ会館3階
中秋手作り月餅会
中秋手作り月餅会
9月19日は旧暦8月15日、一年で一番大きな満月が見られるお月見の日で中国では中秋節といって月餅を食べて祝います。月をかたどった月餅を作ってみましょう。
◆開催日: 9月14日(土) 13:30~16:30
◆場所:名古屋市東生涯学習センター 1階料理教室
名古屋市東区葵一丁目3-21
◆アクセス: 地下鉄「新栄町」下車 1番出口より北へ徒歩約5分
地下鉄「高岳」下車 3番出口より徒歩8分
◆対象者: 多くの方と交流したい方
◆参加人数: 30名まで(先着順)
◆お申込締切: 9月13日(金)まで。
◆事前準備: 簡単な自己紹介
◆持参するもの: エプロン 手拭
◆お申込方法: 下記の『お問合せ』まで
イーチャイナアカデミー名古屋校 担当:盧
電話:052-962-2229 メール:info@e-chinaikb.jp
我对汉语学校的感想
作者:NM先生 学習暦:8ヶ月
(中国語)
今年1月,我开始了汉语学习。我每周都去イーチャイナ学校学习。我的学校有很优秀老师们,她们教我。老师们常常开朗,爽快地和我说话。现在,我学习汉语很开心。这是因为遇到了极好的老师们。我经常提出很多问题,老师们总是准确,认真地教我。她们都很聪慧,热诚,还有点儿幽默。而且,她们经常真诚地对待我的学习上的烦恼。我非常喜欢老师们。
关于学习汉语,我在学校,不但学习语法,还能学到中国人生活中的汉语和使用它们的场合。这是自学很难学到的吧。有优秀的中国人老师教我,我觉得能学到很实用的汉语。
我在汉语学校当然会学习汉语,除此以外,还会学习中国的优秀文化,中国社会的种种实情,还有中国人的感性,想法和重要的价值观等。通过我在汉语学校学习,我更喜欢中国,中国的文化和中国人。我认识到中国和日本有很大的不同。这些对我来说,是不断的新鲜和惊讶,也让我拓宽了对事物认知的思路。我学习汉语,是为了能和中国人更好地交流,并且运用到工作中,我觉得,了解中国人所处的背景和与日本人的不同之处,是和学习汉语同等重要的。
(日本語)
私は今年の1月から中国語の勉強を始めました。毎週イーチャイナという中国語学校に通っています。私の中国語学校にはとても素晴らしい先生方がおり、私はその先生方に教えてもらっています。先生方は、いつも明るく気軽に私に話しかけてくれます。今、私は中国語の勉強がとても楽しいです。それは素晴らしい先生方との出会いのおかげです。私はいつもたくさん質問をしますが、先生方はいつも的確、丁寧に教えてくださいます。先生方は、皆さん、知的な美人で、熱心であり、そして、ちょっぴりユーモラスでもあります。そして、私の勉強の悩みごとにもいつも真摯に向き合ってくれます。私は先生方が大好きです。
中国語の勉強については、文法だけでなく、実際の中国人の言葉の使い方や言葉の射程範囲といったことまで教えてもらうことができます。こうしたことは、独学では学ぶことは難しいでしょう。優れた中国人の先生に教えてもらうおかげで実戦的な中国語を学ぶことができるのではないかと思います。
私は、中国語学校で中国語を勉強できることはもちろんですが、それだけでなく、中国の素晴らしい文化や中国の社会のさまざまな実情、それに中国人の方々の感性やものの考え方、大切にしている価値観などについても学ばせてもらっています。私は中国語学校での勉強を通して、中国や中国の文化、中国人がさらに好きになりました。中国は日本と非常に大きく異なっていることがあることを知りました。それらは私にとって新鮮な驚きの連続であり、私が物事を見るときの幅を広げてくれました。
私が中国語を学ぶ目的は、中国人と良好なコミュニケーションを取れるようになって、それを仕事に活かせるようになることなので、中国人の持っている背景や日本人との違いについて知ることは言葉を学ぶことに劣らぬくらい重要なことだと思っています。
第13回 「餃子パーティー」開催お知らせ
教室以外の方も大歓迎!


イーチャイナアカデミーの定番イベント「餃子パーティー」はモチモチした食感手作り餃子体験し、中国語を勉強中または中国の事を知りたい方、お友達を増やしたい方、お気軽にご参加ください。
餃子作りのほかには、餃子の文化を紹介したり、「餃子」といったテーマを中心として会話します~餃子に関することであれば、なんでも大丈夫ですよ!是非お互いにシェアしましょうね~
◆ 日時: 5月11日(土) 17:30~20:30
◆ 会費: 1,500円(お友達の参加費:1,000円)
◆ 定員: 15名(先着順)
◆ 場所: イーチャイナアカデミー 名古屋校
◆ 当日用意するもの:エプロン、「餃子」についての話(簡単で結構です!)
◆お申込締切: 5月8日(水)まで
※食べ物、飲み物持ち込みOK!!
ご参加をお待ちしております!
◆申込お問い合わせ:
E- mail:info@e-china.co.jp TEL:052-962-2229
イー チャイナアカデミー名古屋校
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-9-3 ヒシタ会館3階
我的汉语学习
作者:JM 様
学習歴:1年4ヶ月程度
(中国語版)
我姓若磨努慈传。用日本的读法,和我真的名字是一样的,可是汉语的读法不一样。我从美国来日本。我住在这儿已经八年左右了。我在美国的大学学习了日语,那时候我变得喜欢起汉字了。来了日本以后,我变得非常像宅男了,读了很多的日本小说和漫画。
因为我读了很多书,所以我认识了很多的汉字。我给朋友发邮件的时候,我用一般日本人不用的汉字,所以我朋友对我非常生气。他们说“如果你那么喜欢汉字,为什么你不学习汉语呢?我们不用那些汉字呀!”
有时候,我想我应该要学习汉语呀。我非常喜欢汉字,而且中国菜也非常好吃,如果我懂汉语的话,我又会说日语,又会说英语和汉语。那么我可以和更多人交流了。所以我觉得学习汉语是非常好的事情啊。如果我学习汉语的话我的朋友就不会生气了。
我开始学习的时候,我觉得学习汉字不太难。真的是那样。可是,说汉语非常非常难。那时候我不想练习会话,但是老师们帮助我努力学习。我觉得学习愉快起来了!
现在我想说很多话,所以我每天努力学习。有时候我听中国的音乐学习,有时候我发短信学习,有时候我用课本学习,而且最近我发现中国的”搜狐”网。我有时间的时候,看电视剧学习。当然,我不能明白电视剧的所有的内容,可是看演员们的脸部表情我能明白他们说的话,我觉得很高兴!
以后我也打算继续学习汉语,直到变成学习汉语的宅男为止。可是,大概那时我也变得更爱中国的文化了吧。或许还是早一点儿停止学习比较好吧。(笑)
(日本語版)
私は若磨努慈伝と申します。日本語の読み方を使うと、先の当て字は私の本当の名前と同じ読み方になるのだが、中国語の場合はそうではありません。私は米国から来日しまし、今年で八年目です。米国の大学で日本語を勉強し、その時漢字を大好きに成りました。来日してから、オタクのオタクに成り、沢山の日本の小説や漫画を読みました。
沢山の読書したおかげで、漢字を沢山知るよう成りました。友達にメールを送っている時、日本人が普段使わない漢字を使用している事でよく怒られています。「あんなに漢字好きのなら、中国語を勉強しなかった理由は何故?その漢字使わんよ!」と云われます。
或る日、「中国語を勉強したほうがいいよね」と思いました。日本語と英語を話せて、漢字が大好きで、もし中国語を話せるように成ったら沢山の人と交流出来るようになります。中華料理も美味しいしね☆どう考えても中国語を勉強する事は損ではありませんね。それに、勉強し始めたら、友達に怒られる事も無くなるでしょう。
中国語を勉強し始めた時、漢字を勉強する事はそんなに難しくないと思い、その通りでした。しかし、話す事は大変難しかったのです。勉強し始めた時、会話を勉強したくなかったのですが、先生達が丁寧に会話を教えてくれました。おかげで、語学が楽しくなりました。
私は今、沢山会話したくて、毎日勉強を頑張っています。時には中国の音楽を聴いたり,中国語でツイッターを書いたり、教科書を通して勉強したりする事があります。それに最近中国のウェブサイト「搜狐」を発見し、時々そのサイトを使って中国のドラマを見る事で勉強しています。勿論、ドラマの全ての話しは分からない(早すぎて聞き取れない場合が多い…)のですが、俳優と女優達の表情を見ながら、話しを理解しようとしています。それは本当に楽しいのです。
これからは中国語を勉強し続けるつもりで、中国の勉強にもオタクさが溢れ出たら、勉強を辞めます。但し、そうなったら、私はもう中国の文化を好きになり過ぎてやめられないかもしれません。一刻も早く辞めた方がいいかもしれませんね!(笑)
1月20日 初級向け お茶会①
◆開催時間: 1月20日(日)13:00~15:00
◆テーマ:
『私の最高の2013年』 ― 私が望ましい2013年の目標を聴いてほしい―
◆事前準備:
①自分の紹介、出身の紹介、趣味の紹介など
②私が望ましい2013年の目標8個以上
(各レベルの学習者がご参加するので、自分ができる範囲の中国語でもOK)
◆対象者:
中国語で最高の2013年の目標を作ってみたい方
片言でもいいから、できる中国語を言ってみたい方
◆参加人数: 15名まで(先着順)
◆参加料金: 2,000円
◆お申込期間: 1月13日(日)まで
◆お申込方法: 下記の『教室見学申込』まで。
※『中国語茶話会』セット(8回分)を購入される場合、10%OFFさせていただきます。詳細のお問合せは教室まで。
「イーチャイナアカデミー 忘年会&カラオケ」
いよいよ、忘年会のシーズンがやってきました。恒例の忘年会を下記のとおり開きたいと思います。今年もみんなで盛り上がって、一年の締めくくりをしましょう。
「食事会」
【日時】:12月08日(土) 17:30~20:00
【会費】:5,500円
【人数】:30名まで。(先着順)
「二次会」-カラオケ
【日時】12月08日(土) 20:30~23:30(予定)
【事前準備】:
1. 中国語歌1曲以上
2. 全員の歌の準備:金城武「只要你和我」(米米club「君がいるだけで」日本語版)
ピンイン付歌詞: https://bitex-cn.com/aboutchina/song/song_view_3453.html
カラオケ:https://www.youtube.com/watch?v=LFcErLxFj2c&feature=related
【会費】:当日いただきます。
【人数】:20名まで。(先着順)
【注意事項】:
※参加をご希望の方は早めの予約をお願いいたします。予約締切日は11月30日(金)です。
※お申込:各担当先生、事務スタッフ、または info@e-chinaikb.jp まで。
※会場案内をご参加される方のみへお知らせします。
ご参加をお待ちしております。
2012年中秋発表会
中国の美味しい月餅をご賞味できますよ~
申込お問い合わせ:イー チャイナ中国語教室
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-9-3 ヒシタ会館3階
E- mail:info@e-china.co.jp TEL:052-962-2229