選ばれる理由
①学習にやさしい設備環境
教室は各レッスンごと(マンツーマンはお一人ずつ)に、ワンルームを貸し切り、独立した空間を確保しています。一般の個別レッスンでは、仕切りだけで空間が区切られており、隣のレッスンの音漏れが気になることがあります。そこで、イーチャイナアカデミーはグループレッスン、マンツーマンレッスンの区別なく、全ての受講生がレッスンに集中できるように、広々とした教室を受講生にご提供しております。他のレッスンに気を散らすことなく、静かで快適な環境の中で、学習に専念することができます。教室には中国風の提 灯が飾られ、中国語の雑誌や小説をお手に取り、自由に閲覧いただいております。一度ご来校いただければ、まるで中国にいるかのような雰囲気に包まれることでしょう。教室全体では最大20名を収容可能です。レッスン開始までの空き時間には、予習スペースを是非ご利用ください。パソコンと中日辞書、中国語の書籍が完備されています。
- お仕事の疲れをリフレッシュできる「空間」
- 主役である受講生が存分に活躍できる「舞台」
- 中国文化を取り入れたハンドメイド教室の「温もり」
→ 中国のお茶を召し上がりながら、リラックスして講師との会話をお楽しみください。
入口 | 受付 | 図書館“竹林” |
|
![]() |
![]() |
A教室 “兰室” | B教室 “菊厅” |
C教室 “梅园” |
![]() |
![]() |
![]() |
②講師陣へのこだわり
現職の講師陣は皆明るくパワフルで、受講生をひきつける力を持っています。それはイーチャイナアカデミーが、講師の人選にとことんこだわっているからです。レッスンの際は常に笑顔で、教室中がポジティブな雰囲気に満ちあふれます。また「優しさ」と「厳しさ」の両面を兼ね備えており、メリハリのある学習指導を行います。中国語習得のプロセスにおいて、学習者には「なかなか伸びない」、「やる気が出ない」などといった悩みが必ず起こるものです。その際はお気軽に講師にご相談ください。講師が目標を達成するまで一緒に努力していきます。
講師の”本質”と教え方の”質”を維持するために、定期的に講師研修会を行い、主に2つの方向からアプローチします。一つは、講師への「心理カウンセリング」です。講師は常に一番良い心理状態で指導し、レッスンに集中できるようにします。もう一つは、「学習スタイルによる教授法」の指導です。受講者の学習スタイルは様々ですので、万が一教授法がずれていたら、皆様の上達スピードに影響します。そのため、イーチャイナアカデミーは、講師に「どうやって学習スタイルを見分けるか」また、「そのスタイルに相応する教え方」について、継続的に議論し、トレーニングを行います。
③生き生きとしたレッスン
言語を習う最終目的はコミュニケーションが取れるようになることです。イーチャイナアカデミーのレッスンは会話が中心ですが、ただ会話力を身につけるのではなく、言葉の応用力や実践力を養えるように訓練します。そのためには、テキストに載っている会話練習やロールプレイのみならず、「自由連想法」を取り入れた”しりとり物語”で物語を作ったり、「ミニお芝居」を演じる時間を設けています。受講生が自ら考え、習ったことを組み立てられるようにするのが、講師の役目です。
語学だけでなく、文化の学習も大事です。イーチャイナアカデミーは中国文化に関するイベントを年に数回開催しています。例えば、餃子パーティ、中華料理大会、中国の歌のカラオケ大会、忘年会などのイベントがあります。イベントを楽しみながら中国の文化を体験でき、ほかの受講生と情報交換したり、担任講師と交流するよいチャンスです。イベントを通して同志と時間を共有し、担当講師と良好な関係を持つようになります。
④リーズナブルな価格
グループレッスンはお一人様、1時間当たり1,620円となっており、月額8,640円(80分/月4回)ほどしかかかりません。少人数制で、更に独自のレッスン形式を取っているため、このようなリーズナブルな価格でご提供させていただいております。受講生の負担を少しでも軽減し、学習継続をサポートして参ります。
⑤中国語の専門性
イーチャイナアカデミーは、より専門性の高いサービスを皆様に提供すべく、中国語一筋に絞って事業を展開しております。そのスタイルは、独自なレッスン形式、中国語アプリの開発、中国語教室、中国語オンラインレッスンなど、バラエティに富んでいます。教室は日本の名古屋、東京-池袋の他、中国の杭州にも拠点を構えており、留学を支援させていただいています。留学する受講生の学習状態や、留学期間内の学習スケジュールなどは、留学先の担当講師とシェアできます。両校は同じ教材を使用していますので、留学期間内でも杭州校でレッスンを引き続き受けていただけます。受講生の海外における学習状況は、名古屋校にてすぐに入手できますので、受講者は安心して楽しくプチ中国留学ができます。